Vaingloryグレイブ

Vaingloryヒーロー

Vaingloryグレイブ

ステータス

能力値レベル1レベル12
体力8342503
エナジー275440
アーマー3085
シールド2060
武器70156
攻撃速度100%122%
範囲2.8
移動速度3.9

スキル

P:雑魚散らし

グレイブの攻撃はクリティカルヒットになると、前方4メートルの扇状の範囲を薙ぎ払う。

  • このダメージはミニオンに対しては半減する。

A:アフターバーン

指定した地点へ自らロケット推進で飛んでいき、軌道上にいる敵全体にダメージを与える。次の基本攻撃は強烈な衝撃波に置き換わり、標的を5.5メートル後方へ吹き飛ばして、少しの間だけ気絶させる。

能力値レベル1レベル2レベル3レベル4レベル5クリ率武器率
クールダウン24秒22秒20秒18秒14秒
エナジー消費110120130140150
ダメージ100150200250300130%

B:ツイストストローク

直ちにクリティカルヒットを発生させる。

  • このアビリティは武器ダメージを与えるが、クリスタル力があれば追加でクリスタルダメージも与える。
  • 基本攻撃の効果を適用する。
  • パッシブ:基本攻撃のクリティカル発生率と薙ぎ払いによる範囲ダメージが増加する。
能力値レベル1レベル2レベル3レベル4レベル5クリ率武器率
クールダウン10秒9秒8秒7秒6秒
エナジー消費2025303540
ダメージ1020304050120%100%
薙ぎ払いダメージ30%35%40%45%65%
クリティカル率10%15%20%25%30%

ULT:ブラッドソング

5.4メートルの円形の範囲内の斧を振り回し、ブラッドソングのスタック数に応じて大きな範囲ダメージを与える。これは全スタックを消費する。

  • パッシブ:グレイブは基本攻撃を行うか、基本攻撃を受けることで、ブラッドソングをスタックする(最大20スタック)。
  • スタック数に応じてボーナスの体力吸収効果を獲得する。
能力値レベル1レベル2レベル3クリ率武器率
クールダウン16秒16秒16秒
エナジー消費202530
ダメージ100200300110%
ダメージ/スタ1520252%
体力吸収/スタ1.2%1.2%1.2%

特徴

非常に強力なスキル、アフターバーンによってレベル1最強を名乗れるほど。ガンク合わせがやりやすく、序盤のキルポテンシャルが高い。韓国のmango選手のアフターバーンは「高速アフターバーン」と呼ばれ、世界大会で猛威を振るった。

アフターバーンにはツイストストロークと合わせた「アフバツイスト」といった小技も存在する。

ブラッドソングはダメージより体力吸収の要素が大きく、フルスタックの状態で薙ぎ払いが発生すると体力が勢いよく回復する。グレイブとはミニオンウェーブの上で戦ってはならないという鉄則が存在する。

後半になると集団戦の場面、序盤強力だったアフターバーンを安易に使うと、片道切符になってしまうので使いどころを見極める必要が出てくる。後半は集団戦をするよりスプリットプッシュをすればアフターバーンは強力な逃げのスキルになる。

変更

Ver4.2
基本能力移動速度3.53.9

 

さいご

アフターバーンが本体といっても過言ではない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました