どうもてらさんです。
前回の相性編でカウンターとシナジーについて書いたので今回はさらに詳しく相性ついて書いていきます。
相性
5つに分ける
ベイングローリーには様々なヒーローがいますがここでは相性について詳しく説明するため5つの特徴について書いていきます。
5つの特徴はこのように分けます
- ポーク
- カイト
- タンク
- タンキー
- ダイブ
別の記事でもヒーローを5つのタイプに分けましたが、今回の分け方は各ヒーローの得意な動きについて詳しく分けたものです。
ブリンク
先ほど5つに加えてブリンクスキルをもっているかも相性には関わってきます。
ブリンクスキルとは一瞬で移動できるスキルのことで、簡単に言うと壁抜けができるかどうかです。
グウェンにはBスキルで移動速度が上昇できますが壁抜けはできないのでブリンクスキルではないです。
キネティックにはBスキルで壁が薄いところでは壁抜けができるのでブリンクスキル持ちになります。
ブリンクスキル持ちでなぜ分けるかというと立ち回りという点で相手との距離を調整できるからです。
例えばスローや足止めでもタイミングを合わせれば距離をとることができ、レンジとの射程の差というのを無効化できます。
なのでブリンクスキルはヒーローの得意な動きや相性に関わってきます。
レンジ
先ほど出てきたポークとカイトはレンジヒーローをより詳しく分けるときに使います。
ポーク
ポークとは相手の射程外から攻撃することで遠距離から一方的にダメージを与えることができることを言います。
代表的なポークヒーローには セレスや
スカーフなどがいます。
どちらもAスキルの射程が非常に長く、遠距離から一方的にダメージを与えられるポークヒーローになります。
このためブリンクスキルを持たないヒーローに対しては距離を詰められることがないので強く、ブリンクスキル持ちのヒーローには距離を詰められやすいので弱いです。
- ポークとは射程外からの攻撃のこと
- 遠距離から一方的にダメージを与えられる
- ブリンクスキルを持たないヒーローに強い
- ブリンクスキル持ちのヒーローに弱い
カイト
カイトとは引きうちともいわれますが、正確には相手と常に一定の距離を保ちながら攻撃することを言います。
代表的なカイトヒーローには CPイドリスや
ヴォックスなどがいます。
どちらもAスキルがブリンクで相手との距離を保つことを得意としていて、イドリスにはULTの無敵がありヴォックスにはBスキルにスロー効果がついているのもカイトーヒーローに向いている部分です。
このためブリンクスキルを持たないヒーローに対しては距離を維持しやすいので強く、ブリンクスキル持ちのヒーローに対しては距離を保つことが難しいので弱いです。
- カイトとは常に一定の距離を保ちながら攻撃すること
- ブリンクスキルを持たないヒーローに強い
- ブリンクスキル持ちのヒーロー弱い
メレー
先ほど5つに分けたうちの残りの3つはメレーヒーローをより詳しく分けたものになります。
タンク
タンクとは能力などによって固く、相手に張り付いて継続してダメージを出すことができ、ブリンクスキルを持たないヒーローのことを言います。
代表的なタンクヒーローには ライムや
グランプジョーなどがいます。
ライムにはパッシブの効果で相手にダメージを与えることによって強化体力を得ることができ、BスキルやULTの効果で相手に張り付くこともできます。
グランプジョーもパッシブの効果でダメージ削減があり相手を攻撃することでパッシブのスタック数を維持することができ、Aスキルのスローで相手を捕まえることができます。
このため固いのでタンキーヒーローに対して強く、ブリンクスキルがないので近づくことが難しいレンジ全般に弱いです。
- タンクとは相手に張り付いて攻撃できること
- ブリンクスキルを持たない
- タンキーヒーローに強い
- レンジ全般に弱い
タンキー
タンキーとはタンクとダイブの中間で、ある程度固くブリンクスキルを持っているヒーローのことを言います。
代表的なタンキーヒーローにはレオや
アルファなどがいます。
レオにはBスキルとULTにブリンクスキルを持ち、通常攻撃やAスキルを組み合わせることで高い火力を範囲攻撃で出せます。
アルファはBスキルの張り付き性能の高さとAスキルのキャッチ性能の高さで相手を逃がしません。
このためタンキーヒーローはキャッチ性能が高くバーストダメージを出すこともできるのでダイブヒーローとレンジ全般に対して強く、タンクヒーローに対して弱いです。
- タンキーとはタンクとダイブの中間の性能を持つ
- ブリンクスキル持ち
- ダイブヒーローとレンジ全般に強い
- タンクヒーローに弱い
ダイブ
ダイブとはブリンクスキルなどで相手に突っ込んでバーストダメージで火力を出すことのできるヒーローのことを言います。
代表的なダイブヒーローには コシュカや
アンカなどがいます。
コシュカはパッシブの移動速度上昇とAスキルで相手に近づくことができ、Bスキルの効果でバーストダメージを出すことができます。
アンカはAスキルの移動能力の高さとBスキルのバーストダメージの威力の高さでかなり強力なダイブヒーローです。
このため距離を詰めることができるためレンジ全般に対して強く、張り付かれてしまうタンキーヒーローに対しては弱いです。
- ダイブとは距離を詰めてバーストダメージを出すことができる
- ブリンクスキル持ち
- レンジ全般に強い
- タンキーヒーローに弱い
さいご
今回説明したヒーローの得意な動きはキャプテンのカウンターやシナジーにつながります。
なので次の相性はキャプテンについて書くのでこちらを見ておいていただけると理解しやすいと思います。

コメント