どうもてらさんです。
今回のタイトルで自分にネーミングセンスがないことがばれてしまいました。
もっとわかりやすいタイトルにしたかった…。
書きたいこととしてはレーンで作った有利を他のところにつなげようということです。
有利をつなげる?
レーナーで勝つのは前提
皆さんはレーンで対面の相手に勝ったのに試合に負けることはありませんか?
それを「味方が悪い。」だけで終わらせていませんか?
レーナーの役割はレーンで勝つことではありません。
試合に勝つこと、集団戦で火力を出すことです。
そのためにお金を稼いでビルドを整える必要があって、レーンで勝つことが必要なのです。
なので一つのレーンからあまり離れないとか集団戦が始まりそうでもファーム優先などはありえないです。
レーンで勝ったらどうするの?
レーンで勝ったら他の味方に有利をつなげる動きをしましょう。
具体的にはレーンで勝ったらMIDのタレットを折る動きです。
なぜかというとMIDのタレットは他のタレットに比べて耐久力が高く、
折った時の有利が大きいからです。
両方のドラゴン近くのジャングルの制圧権が得られるので、
相手の行動範囲を大きく制限できます。
同時にBOTのタレットも折れていればBOT側のジャングル半分を制圧できます。
こうすることでチーム全体のビルドを進められるので集団戦にも勝ちやすくなります。
さいご
今回書いたことを専門用語でCarry(キャリー)するといいます。
レーンをやるなら味方を勝利まで運ぶくらいの意識でいてもらえると、
キャプテンやっているときもサポートしていて楽しいです。
ではでは(* ̄▽ ̄)ノ
コメント